今年も梅シロップ作ります😆

実際にやってみた

こんにちは、アグです。

今年も梅シロップを作ろう!ということで昨日と今日は梅の作業日でした。

昨日の朝は梅をきれいに洗って乾かしていました。

梅を水洗いしている様子
梅を水洗いしている様子

木曜日の夕方にもらった梅が手を付けずにおいてありました。おいておくと風味も飛んでしまうので、昨日は梅の作業に時間を使いました。

アグ
アグ

仕事が忙しいし、ブログも書きたいから、時間がない…

どうしようか?

アグ妻
アグ妻

放っておくと、梅だめになっちゃうよ😣

アグ
アグ

よし!じゃあ、今日は梅の作業日にしよう!

ということで、昨日の朝は梅をきれいにしていました。

へたの部分をつまようじで取り除きます。
へたの部分をつまようじで取り除きます。

下手の部分はつまようじで取り除きます。ちょっとつついてあげると簡単に取れます。

こんな感じのへたは取りません。

でもこんな感じに残ったへたは時間がかかってしまうので諦めて残しました。

アグ
アグ

一個きれいに取るのに1分以上かかるんだ😥

アグ
アグ

多分、問題なし!OK!OK!

捨てるべきもの!

少しくらいのへたならば問題ありませんが、痛んだ梅は捨てるべきです。

洗っているときに見つけたこんな感じの梅はシロップを作る途中で腐敗の原因になるので捨ててしまいます。

痛んでしまった梅
痛んでしまった梅

上の写真のように痛んでしまって、柔らかくなっている梅はシロップ作りの過程でほかの梅も一緒にダメになってしまうので捨ててしまいます。

ちょっと、余談ですがこんなものも捨ててしまいましょう。

洗う最中にかたつむりを発見
洗う最中にかたつむりを発見

洗っている最中にかたつむりが出てきました。大きさは同じようなものですが、知らずに梅と一緒に収穫していました。

アグ
アグ

安心してください。食べてませんよ😓

きれいに洗えたら、乾かして梅の準備は完了です。

梅を乾かしている様子
梅を乾かしている様子

シロップ作りの材料を用意しよう。

シロップ作りに使う材料
シロップ作りに使う材料

使用する材料は

  • 梅(今回は1.5㎏)
  • 砂糖(梅と同じ重さを用意 1.5㎏)
  • 保存用の瓶

保存用の瓶は梅1㎏に対して4ℓの大きさがベスト。なので今回はそれより大きい8ℓ用の瓶を用意しました。

アグ妻
アグ妻

なんで、こんなに大きな瓶が必要なの?

作ってから10日間かき混ぜる作業をするんだけど

瓶にたくさん入りすぎていると混ざらないんだよね😣

瓶はホームセンターやAmazon、楽天などでも購入可能です。

アグ妻
アグ妻

4ℓの瓶って大きいし重いし、持ってきてもうのがおすすめ!

アグ
アグ

8ℓの瓶を車で持って帰ってきたけど、割ってしまわないか冷や冷やしながら運転したよ😓

シロップ作ってみた。

今朝、シロップを作りました。作り方が簡単、砂糖砂糖の順番で層を作っていきます

順番に入れていく様子1
順番に入れていく様子1
順番に入れていく様2
順番に入れていく様2
順番に入れていく様子3
順番に入れていく様子3
砂糖と梅の瓶詰完了!
砂糖と梅の瓶詰完了!

今日はここまでで完了です。この後砂糖が解けてシロップになるまで毎日かき混ぜてあげます。

アグ
アグ

よっしゃ!これでこの夏もおいしい梅ジュースが飲めるぞ!

アグ妻
アグ妻

炭酸水で割るのがすきー!

本当にうまくできるかどうかは、10日後のお楽しみです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 見てくださってありがとうございます。このシロップで作ったジュースは某飲料メーカーの梅飲料よりおいしいです。

コメント