梅干しを作っていこう🎉!

実際にやってみた

こんにちはアグです。

先日もらってきた梅がいい感じに追熟してきたので梅干しを作ることにしました。

初めての挑戦なので、「失敗してもいいよね〜」くらいの温度感で行こうと思います。

結論だけ先に言うと、塩をやりすぎました。

多分、梅干しではなく梅塩ができるのではないかと思っています。

梅干しを作る工程を確認

梅干しを作るにあたっていろんなサイトを参考にしました。

ですが、

アグ
アグ

色々あって、複雑でよくわからない…😖

結局大切なことは、

  • 水洗いをする
  • ヘタを取る
  • 水につけてアク抜きをする
  • 容器を消毒して
  • 塩につける(その後1週間ほど待つ)

ということだけはわかりました。その後の工程もありますが、今は塩につけるまですることにしました。

使った材料

使った材料は

  • 梅1kg
  • 消毒用のウオッカ

です。

アグ妻
アグ妻

ウオッカはあれを使うの?。

アグ
アグ

そうだよ。

アグ妻
アグ妻

ドクダミが入っているし大丈夫なの🤨?

アグ
アグ

多分行けるでしょ😁

あのウオッカとは先日虫除け用にドクダミを入れたウオッカのことです。

作った記事はこちらです。

虫除けを作った記事です。

本来ならアルコール度数35度以上の焼酎かホワイトリカーを使うのがおすすめらしいのですが

消毒用に少ししか使わないので、買うのがもったいないので(残ったら確実に廃棄です)

たまたまあったウオッカを使いました。

いい塩梅がむずかしい。

洗って、アク抜きをするまでは毎年している梅シロップと同じなので問題なくやれたのですが

その後の塩につける工程がわからず、とりあえず塩にまみれれば良いのじゃないかと思いたくさん入れました。

想定(20%)の倍を入れてしまい、写真の様になりました。

アグ
アグ

うまくいかないかもしれないけどこれもいい経験。

アグ妻
アグ妻

いい塩加減が難しいね。

このあとは、梅酢が上がってくるらしいのですが、本当に?って感じです。

うまく行っても、失敗しても楽しいのでそれはそれでOKです。

ちなみに例年とおり梅シロップも作りました。

腐らずにできることを祈ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
見てくださってありがとうございます。ほんとうにいい塩梅って難しいのですね。

コメント