こんにちは、アグです。
ほうれん草の収穫ができるようになりました。まだまだ、小さい葉っぱですが、食べるのには十分な大きさです。
全くえぐみのないほうれん草です。
ほうれん草が収穫できるようになりました。まだまだ15㎝ほどの成長しきっていないものですがちゃんとほうれん草です。
待ちきれなくって採っちゃったんだよね😝
それから、まだ葉っぱが若いせいかえぐみが全くなく、生のまま食べることができました。
子供たちも嫌がらずに食べてたからびっくりしたよ😯😯
甘いもの以外口にしない子供たちが普通に食べていたことが驚きでした。
うちの子がほうれん草食べてるの初めて見た。
っていうか、野菜食べれられたんだね。
学校の給食では食べているのでしょうが、うちでは全く野菜を食べないうちの子達😣そんな子らが、おいしいと言って食べたのには嬉しさより驚きのほうが先に来ました。
これまでを振り返ってみた。
ほうれん草栽培と聞くと何やら大変なような気がします。でもそんなことはありません。
なにか、大変なことあったっけ?
んー、私は特に何もしてないけど。
強いて言えば、毎日の水やりじゃない?
実際やったことを振り返ってみました。
4月13日に種まきをしました。
緑色をしているのは、着色してあります。
4月18日に最初の発芽が確認できました。
1週間くらいで芽が出ました。ここから1ヶ月は毎日水やりしかしていません。
4月22日には子葉が出そろっています。
↓
約1か月後の5月12日に間引きをしました。
この間引くのは面倒だった!
細かくて、気を遣う作業は苦手😣
でも、間引いたほうれん草もおいしかったよ。
5月22日に初めて収穫しました。
結論、私にとっては間引くのが大変でした。水やりは習慣になってしまえばそんなに苦になりませんでした。
土を買ってきて用意したり、プランターに土を入れたりとほかにもいろいろと大変なことはあると思うんだが
え?それって楽しいことじゃないの?
人にはいろいろな価値観があるようで、私にとっては楽しいこともほかの人にとっては大変だったりするようです。
にほんブログ村 見てくださってありがとうございます。あまりにもえぐみがないので、ちゃんと栄養があるのか心配になります。
コメント